玉華堂のお菓子
« 頭の悪いかっぱらい | トップページ | 【サッポロ】マツリダゴッボ:有馬記念缶【★】 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 飲む・打つ・・・・買うまでは手は回らないよね?(2009.02.02)
- ジョナった!(2009.02.02)
- オバサンのお誕生会(2009.01.25)
- 葛餅@川崎大師(2009.01.22)
- すき焼き(2009.01.04)
「グルメ・クッキング>お菓子・他」カテゴリの記事
- 葛餅@川崎大師(2009.01.22)
- 文明堂:カステラ巻(2008.12.16)
- おやつ:亀田のつまみ種(2008.11.25)
- リラックマの三色だんご(2008.11.21)
- ロッテの粒ガム(2008.11.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/135440/43018642
この記事へのトラックバック一覧です: 玉華堂のお菓子:
» うっとりする感動!本場ニューヨークの味!! [お取り寄せグルメ大図鑑 -グルメランキング!Official Blog-]
京都市内にあるチーズケーキ専門店『パパジョンズ 』 京都の人は知っている人多いのでしょうか 私が京都に行った時、何気なく入ってお店。。。でもその美味しさに感激しちゃったんです で帰ってからネットで調べてみると、WEBショップがあるではないですか その時は少し時間がなかったので、家でじっくり味わいたいと思っていざ購入 まずはこのお店の定番《ニューヨークチーズケーキ》 ニューヨークチーズケーキって通常濃厚で甘ーいのが一般的... [続きを読む]
こんばんわ!
九里より旨い十三里とはよく言ったもので!
今年の出来は良かったっス♪
十三里と言えば・・・鹿児島!
黄金千貫という品種を思い出します!
あの“モリイゾウ”の原料だそうで!
“焼き”も良いですが~ふかして~
岩塩をかけて食べておりやす!!
ポチッとな♪
投稿: 世間亭没落 | 2008年11月 6日 (木) 18:32
こんばんわ~~~~~!!!
おぉぉぉ!!
もしや十三里とはお芋の種類なんですね☆
一つ頭が良くなりました☆
モリイゾウ!
1回も呑んだことがないのですが、以前ほど
焼酎ブームを感じないのですがそれでも
まだまだ人気者なんでしょうね☆
ふかして岩塩☆
すいかの原理みたいに更に美味しくなりそう!!
こんどチャレンジしてみますね☆
投稿: ★レス→没しゃん☆ | 2008年11月 7日 (金) 16:56
こんばんわ!
黄金千貫は芋の種類ですが・・・
十三里とは・・・
九里(栗)より(四里)うまい・・・つまり・・・
九里+四里=十三里ということだそうで・・・
まっいいかってな♪
ポチッとな♪
投稿: 世間亭没落 | 2008年11月 7日 (金) 17:29
こんにちわ~~~~~~~♪!
お芋と栗って何気に味が似ていますよね☆
栗がライバルのお芋♪
掛詞と足し算で昔の方の語彙の豊富さを
感じるネーミングです☆
13はキリスト教圏だったらNGっぽい
のですが、日本は関係ないですもんね☆
語源って知るとなるほど~~~~~!!
みたいな物がありますね☆
面白語源♪
教えてくださってアリガトウです☆
投稿: ★レス→没しゃん☆ | 2008年11月10日 (月) 11:10